採用情報

当社史上、最高のシステムが完成した。
今足りないのは、それを拡販させるPR戦略だけ。

メッセージ

株式会社スプレッドオフィス

100%自社開発システムを拡販するためのWebサイトの運営。新規ポジションの募集。決まった手法はなく、すべてあなたにお任せします!
社長に直接アイデアを伝えられる自由闊達な風土で、活躍しませんか?

中小企業様向けの帳票管理に特化したシステム『SpreadOffice(スプレッドオフィス)』を100%自社で企画・開発。現在、多くの企業様にご利用いただいています。
システム自体を導入していない企業は多数存在しており、今後もニーズが絶えません。

そんなスプレッドオフィスを自社Webサイトを使って拡販させることが、あなたのミッションです。
これまでWebサイトに力を注げなかった分、今回の採用は一大決心でした。
新規ポジションでの募集ですので、プロモーション・マーケティング戦略はあなた次第。
入社時点でのマーケティングの知識・経験は必須ではないため、マーケティング知識を身に付けたい方も歓迎します。
『SpreadOffice』の拡販と、中小企業の成長を、当社と一緒に目指しましょう!
社長・自社エンジニアと協力して、事業を成功へ導いてください

各企業ごとに違った機能を提供する、次世代のクラウドシステム

クラウド業務システムなのにカスタマイズが安価に出来るという画期的なサービスを開始!
業務システムは各会社によって社内ルールや外注とのやり取りなどで、既存のパッケージではどうしても処理が難しく、逆にシステム導入したことにより手間がかかってしまうという事もあります。
スプレッドオフィスは帳票作成、受注・発注業務のクラウド化に加え、各社毎の思想に寄り添ったシステム提供を想定し、カスタマイズを前提とした作りのシステムを提供しています。
業務効率化を大幅に推進させるとともに、コストの削減出来る。理想の形を求め日々アップデートを行いシステムレベルを上げていっています。
システム未導入企業はもちろん、既にシステム導入している企業に対しても「安価なカスタマイズ」、「コスト削減」というメリットがあるので今後多くのニーズが見込まれる事業です。

スプレッドオフィスの特徴

  • 直感的でわかりやすい管理画面・豊富なテンプレート&機能で、操作が簡単!
  • お客様それぞれのご要望に合わせたカスタマイズ開発!
  • 自社開発のエンジニアが在籍し、対応がスピーディー!
  • 各社毎の機能提供を想定した作りだから、どこよりも安い!(通常のシステム開発費の半分以下!)

募集要項

募集背景

弊社(株式会社スプレッドオフィス)は、クラウド業務システムのスプレッドオフィスの販売、サポートを行っています。
元々株式会社リアファクトリーという受託開発をメインで行っている会社でした。株式会社リアファクトリーは株式会社タカラレーベン(東証一部上場企業)などの大手企業とも取引実績あり、2009年には『SpreadOffice』の開発がはじまり、順調にシェアを獲得し2012年に株式会社スプレッドオフィスとして設立。現在は『SpreadOffice 4.0』の製品拡販に注力しています。

当社の営業スタイルはインバウンドであり、自社サイトを見てお問い合わせいただくケースがほとんど。
そのため、自社サイトを上手に運用することが今後のミッションです。
サイト運営の責任者として『SpreadOffice』の拡販を促進していただく、新規ポジションを募集します。

当社の将来を大きく左右する、重要な採用!

当社は現在、『SpreadOffice』拡大のための変革期を迎えています。自社サイトをより活性化させるべく、新規ポジションを募集することになりました。
決められた作業はなく、すべての裁量をお任せするため、可能性は無限大。
あなたのご経験を発揮し、新たなアイデアをどんどんとり入れてくださいね。

仕事内容

自社サービス『SpreadOffice』のWebサイト制作・運営管理・広告運用・マーケティング等、WordPressを使用した、Webサイト『SpreadOffice』の制作・運用全般をお任せします。

具体的な内容

  • 自社Webサイト『SpreadOffice』の制作・更新
  • SEO対策ディレクション
  • 広告効果分析、アクセス解析

将来的にはこの様な業務もお任せします。

  • リスティング広告、ディスプレイ広告の運用
  • 上記に伴う、広告代理店へのアプローチ
  • ランディングページの企画 など

マーケティング未経験者もご安心ください。

マーケティングを支援する外部企業と協力して進めていきますので、知識・経験がなくても構いません。入社後に、マーケティング知識を身に付けてください!
もちろん、経験者は即戦力としてお迎えします。

職場環境

社長との距離が近い、自由闊達な環境

入社後は社長直属で、サイトへの集客・登録者の増加のために取り組んでいただきます。
社長が気さくな人柄だからこそ、普段から積極的に意見が飛び交うオフィス。
自社開発を手掛けるエンジニアとも協力して、『SpreadOffice』の普及を目指しましょう!

対象となる方

【学歴不問】新規ポジションで裁量大きく活躍したい方、今後の当社事業を担う、コアメンバーとなってくださる方を募集します。

必須条件

  • HTML・cssの仕様経験
  • Web製作経験
  • HP素材、バナー等の画像編集経験

このような方を募集します

  • 新規ポジションで裁量大きく活躍したい方
  • ニーズの高い製品を世の中に普及したい方
  • 結果にこだわる方(利用者数、利用者の満足度など)

歓迎条件

  • Webサイトの運営管理・広告運用など、Webマーケティング業務経験者
  • WordPress利用及びカスタマイズ経験者
  • PHP、Javascriptなどが理解できる方
勤務地
本社:東京都中央区銀座6-6-1 銀座風月堂ビル5F
※転勤なし!
アクセス/JR各線「秋葉原駅」昭和通り出口より徒歩10分
勤務時間
9:00~18:00(所定労働時間 8時間/休憩 60分)
雇用形態
正社員(試用期間:3ヶ月)
給与
マーケティング未経験者/月給25万円以上
マーケティング経験者/月給30万円以上
※年齢や経験、前職給与を考慮し、面談により決定します
昇給
年1回
賞与
年2回
待遇・福利厚生
  • 社会保険完備(雇用・健康・労災・厚生年金)
  • 交通費支給(月3万円まで)
  • 家族手当
  • 各種ITセミナー
  • 資格取得バックアップ制度
休日・休暇
年間休日 120日

  • 週休2日制(土、日)
  • 有給休暇(初年度10日)
  • 年末年始休暇
  • 育児休暇
活かせるスキル情報

クリエイティブ系

  • 開発言語:HTML、css、JavaScript、php
  • Webコンテンツ制作
  • Webディレクション
  • Webデザイン
  • Webプロデュース
  • Web画面設計・IA
  • クリエイティブディレクター/アートディレクター
  • グラフィックデザイナー/イラストレーター

企画・マーケティング・コンサルティング系

  • 営業企画関連業務 営業支援システムの企画・設計
  • 調査・分析関連業務 データ解析
  • 調査・分析関連業務
  • 課題形成・戦略化関連業務

IT(ソフトウェア/通信/ネットワーク)系

  • 社内SE・MIS系 プログラミング・コーディング
  • 社内SE・MIS系 詳細設計
  • 社内SE・MIS系 基本設計

裁量の大きい環境で、何かを生み出したい方を募集

企業様の「業務効率化」や「企業としての成長」をサポートする、主に中小企業様を対象としたクラウド業務サービス『SpreadOffice』。
「どういった機能が必要か」、「価格はどのくらいが適切か」、「各々の業務の邪魔にならないフローは何か」など、多くの企業様に対応するシステムを、2009年の開発スタート以来、追求してきました。

そして完成した自信作が『SpreadOffice 4.0』。
当社では現在、このシステムの拡販に全力を注いでおり、Webサイトのプロモーション・運営戦略が最重要と判断しました。

仕事内容欄に記載したことは、あくまで一部。他にも「こういった取り組みが必要」というのがあれば、積極的に行うことを、歓迎します。
既存サイトに依存するのではなく、ゼロから何かを生み出したい方でしたら、当社で伸び伸びと活躍していただけるでしょう。

変革期をともに楽しみませんか?

既存ビジネスを拡充させるWebコンテンツ・サービス企業として、今後デザイナーなどの採用も実施予定。組織体制強化の第1号となる方に求めるものは、新たなことへの好奇心・チャレンジ精神です。当社の中心的存在として、積極的にトライしてくださいね!

応募・選考

応募方法
下記お問い合わせフォームより「お名前・ご連絡先・希望職種・自己PRなど」をご記入の上ご連絡ください。後程、担当者よりご連絡させて頂きますので履歴書、職務経歴書をご郵送ください。
選考プロセス
STEP1:書類選考(通過された方には追って面接日時などをご連絡致します。)
STEP2:面接(複数回面接を行う場合がございます。)
STEP3:内定
※面接日、入社日などは調整致しますので、現在就業中の方もお気軽にご応募ください!
会社名
株式会社スプレッドオフィス
住所
〒104-0061
東京都中央区銀座6-6-1 銀座風月堂ビル5F
お電話
03-6215-8157(採用担当まで)
タイトルとURLをコピーしました